展示
展示

展示

土佐藩歴代藩主展

終了

2022/06/24 - 2022/09/04

江戸時代の約260年間、一貫して土佐国を治めたのは山内家でした。歴代藩主は、関ヶ原の戦いの功績により土佐一国を与えられた初代一豊から、幕末・維新期の動乱の時代に藩主となった16代豊範まで、全16人。
この歴代藩主の事蹟を、藩主ゆかりの古文書や美術工芸品から紹介し、彼らの生きた時代や個性をダイナミックにふり返ります。
開催期間 2022/06/24 - 2022/09/04
休館日 なし
観覧料 700円(常設展含む)(団体20名以上560円)
■高校生以下は無料
■高知城とのセット券/900円
*高知県・高知市長寿手帳所持者は無料
*身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、戦傷病者手帳、被爆者健康手帳所持者と介護者(1名)は無料
●観覧券は当日のみ有効です。

展示の見どころ

江戸時代の約260年間、土佐藩主をつとめた山内家。初代一豊に始まり、16代豊範まで、全16人。
豊富な資料から、個性豊かな歴代藩主をご紹介!
土佐藩主全16人にまつわる資料が目白押し!

初代山内一豊肖像画
初代土佐藩主山内一豊の肖像画。賢妻として知られる見性院と二人三脚で戦国乱世を生き抜き、関ヶ原の戦いでの功績により土佐一国の主となった。


変わり兜に願いを込めて

4代豊昌所用 兎耳形兜
4代豊昌所用の兜。うさぎ耳の形をした兜には、「大切な情報が素早く集まるように」や「どんな苦難も乗り越える」という願いが込められている。


若き藩主もカッコよく

7代豊常所用 浅黄糸素懸威二枚胴具足
7代豊常所用の具足。わずか10歳で藩主となった豊常の体格に合わせて、通常の具足よりも小さく、軽く作られている。


藩主こだわりの陣羽織

10代豊策所用 鳥毛横筋に雲文様陣羽織
10代豊策所用と伝わる陣羽織。鳥の羽毛一本ずつをぬい付けた綿密さが見どころ。


ご長寿藩主の還暦祝い

12代豊資所用 寿字文蒔絵三組盃
12代豊資の還暦祝いに贈られた盃。79歳まで生きた豊資は、歴代16人の中で最も長寿な藩主。

 

展示資料リスト

 


期間中、作品鑑賞しながら楽しく学べる小学生用のワークシートを作成・配布します。夏休みの自由研究にもお役立てください。