-
体験
わくわく探検!高知城
申込
受付中むかし、おとのさまが住んでいた高知城を、クイズをまじえながら探検しよう!ふだんは見られない場所にも特別に入れるよ!
開催日時 7月26日(土) 9時~11時30分 参加定員 15名(小学生対象)
参加費用 無料
※同伴の保護者で高知城懐徳館に入館される方は利用料(500円)が必要です。 -
体験
自由研究応援企画「寺子屋 じょうはく」
申込
受付中高知城や歴史上の人物など、歴史をテーマにした自由研究をしたい人におすすめ!当館学芸員が研究をサポートします。気軽に相談してね!
開催日時 7月27日(日) 9時~12時、13~16時 参加費用 無料
-
体験
伝統の建築技術でイスをつくろう!
申込
受付中古くから家を建てるときに使われている木組(木に切り込みを入れてそれを組み合わせる技術)を使って折りたたみイスを作ろう!
開催日時 8月3日(日) 10時~12時 参加定員 15名(小学生対象) 参加費用 1,800円(材料費)
-
体験
みる・きく・さわる 「高知城の守りのひみつにせまる!」
終了高知城は、敵がせめてきた場合にそなえた守りのしかけがいっぱい。
高知城をせめる兵になったつもりで、一緒に見に行ってみよう!開催日時 令和7年5月5日(月・祝)10:00~12:00 参加定員 20名(対象:小学生/要事前申込・先着順) 参加費用 無料 -
体験
【子どもたいけん教室】みる・きく・さわる~親子でたのしもう!茶道体験~
終了茶道はいつからあるの?どんな決まりごとがあるの?
体験を通して、茶道のおもてなしの心を体験してみよう!
開催日時 令和6年11月3日(日・祝)14:00~15:30 参加定員 親子12組(24名) 参加費用 300円 -
体験
夏休み工作教室 「型染でオリジナルの作品を作ってみよう!」
終了日本の伝統的な染色技法のひとつである「型染」を使って、自分だけの作品を作ってみよう!
開催日時 令和6年8月18日(日)10:00~12:00 参加定員 12名(小学生対象/申込多数の場合は抽選) 参加費用 300円
城博で開催される講座・催し物をご案内しています。