講座・催し物
講座・催し物

講座・催し物

戦後80年記念講座  昭和20(1945)年8月を語る

戦後80年を迎えた今年、昭和20(1945)年8月を如何に過ごし、何を見たのか。高知と満洲(中国東北部)で学生生活を送っていたお二人にお話しいただきます。軍事訓練、空襲、満洲、ソ連侵攻、引き揚げ等々、知らなければならない過去があります。

地域関連

開催日時 開催日  令和7年8月3日(日)
時 間  14:00~16:00
場所 高知県立 高知城歴史博物館 1 階 ホール
参加定員 40名(要事前申込/先着)
参加費 無料
講師 語り部  
梅木 昭和 氏
崎山 ひろみ 氏
備考 《申し込み方法》
氏名・住所・電話番号を電話・FAXのいずれかで当館までご連絡ください

高知県立高知城歴史博物館
〒780-0842 高知市追手筋2-7-5
電話:088-871-1600

これまでの講座・催し物