- 
            
                        体験
            
            日曜市料理教室 特別版-土佐の魚料理 終了 終了江戸時代からの歴史を持つ土佐の街路市。 
 そこでは、リュウキュウやイタドリなど、土佐ならではの旬の食材がならんでいます。城博では、特色ある土佐の食文化をご紹介するため、県内各地の郷土料理人を講師にお招きし、日曜市の食材でつくる料理教室を開催しています。
 今月は、日本の文化講座「土佐の海・鰹」との関連行事として、土佐の魚である鰹を使った献立をご紹介いたします。開催日時 11月25日(日)10:00~13:00(試食・片付けを含む) 参加定員 25名 参加費用 1500円 
- 
            
                        講座・講演会
            
            保存・修復講座 第2回「室内空気汚染と生物被害」 終了 終了今年度の保存・修復講座の年間テーマは「文化財の保存環境」です。 
 第2回の講座では室内空気汚染と生物被害についてご紹介します。
 開催日時 11月24日(土) 
 10:00~11:30参加定員 80名(当日先着順) 参加費用 無料 
- 
            
                        地域関連
            
            第2回お城下文化の日 終了 終了高知市中心部の文化施設による連携組織「お城下ネット」。 
 お城下ネットでは高知市中心部の文化振興や、観光振興への協力を目的に、
 合同イベント「お城下文化の日」を開催します。
 お城下のいろんな「文化」をお楽しみください。
 
 詳細はチラシをご覧ください。開催日時 11月18日(日)8:00~19:00 
- 
            
                        展示関連企画
            
            城下町散策会 終了 終了幕末の風景を思い描きながら、町歩きを楽しみます。「歴史のメガネ」をかけて、いつもの風景を楽しみましょう! 開催日時 11月18日(日)14:00~16:00 参加定員 20名 参加費用 無料 
- 
            
                        体験
            
            みる・きく・さわる 岩絵具で絵を描いてみよう! 終了 終了日本で昔から用いられてきた岩絵具などの使い方を学んで、実際に絵を描く体験です。展示室で岩絵具で描かれた絵画をみて、それをもとに下絵に色付けしていきます。 開催日時 11月18日(日)10:00~12:00 参加定員 10組(小・中学生と保護者) 
 要申込参加費用 500円(材料費)/1名につき 
- 
            
                        展示関連企画
            
            「幕末維新 時代の群像展」担当学芸員による展示解説 終了 終了展覧会の見どころを担当学芸員が解説します。 開催日時 9月30日 10月14日 10月28日 
 11月11日
 10:00~(約40分)
 参加費用 要観覧券 
                    城博で開催される講座・催し物をご案内しています。
      
            
  
 サイトマップ
サイトマップ
 
        
 
            
