講座・催し物
講座・催し物

講座・催し物

開館2周年 城博の日 記念行事

開館2周年を記念して、土佐の伝統行事の紹介や記念講演会、記念演奏会のほか、様々な体験ワークショップなどを開催します。

催し

開催日時3月2日(土)~3月3日(日)
場所当館一階ホール・実習室

開催内容

 

3月2日(土)

学芸員リレートーク

内容:城博の学芸員が、1年間の研究成果や新たな発見などをリレー形式でご報告します。

日 時:11:00~12:00
参加費:無料
場 所:当館1階ホール
定 員:90名(先着)
講 師:当館学芸員
申込不要です。
当日会場にそのままお越しください。

記念演奏会 雅楽の調べ

日 時:13:00~14:00
参加費:無料
演 目:越天楽(えてんらく)
    陪臚(ばいろ)
    合歓塩(がっかえん)
    蘭陵王(らんりょうおう)
場 所:当館北ステージ(屋外)
講 師:繁藤雅陽会
申込不要です。
当日会場にそのままお越しください。

 

記念講演会「武士と合戦はどう描かれてはならないか」―岩波新書『武士の日本史』で述べたこと― 

 

日 時:15:00~16:30
参加費:無料
場 所:当館1階ホール
定 員:90名(先着)
講 師:髙橋 昌明 氏(神戸大学名誉教授、高知市出身)
要事前申込
申込方法:当館まで氏名、住所、電話番号を電話・FAX・ハガキのいずれかでお知らせください。
     2月7日より受付を開始いたします。

 

3月3日(日)

記念演奏会 明徳義塾高校による太鼓 

日 時:9:30~10:00
参加費:無料
場 所:当館北ステージ(屋外) 
演 奏:明徳義塾高等学校和太鼓部 魅鼓
申込不要です。
当日会場にそのままお越しください。

 

やってみよう!つくってみよう!土佐の伝統産業 

高知の職人やアーティストによる、土佐の伝統的な技術や素材に親しめるワークショップを開催!
個性あふれる作品の購入もできます。

日 時:10:00~15:00
参加費:各500円
申込不要です。
当日会場にそのままお越しください。

土佐のヤマモモの木で桃の花のマグネットをつくろう!(KOSUGE1-16/佐川町)

横倉山のヤマモモの木。伐採から製材、加工までKOSUGE1-16が行いました。
粗彫りした状態のヤマモモの木を彫刻刀やヤスリで形を整え、マグネットを付けて仕上げるワークショップ。
1個直径約8cm。所要時間約30分です。桃の節句にヤマモモの木で桃の花を作りましょう!

場 所:当館1階ホール
定 員:先着50名

協力:佐川町

土佐和紙でひな飾りや郷土玩具をつくろう!(造形教室/高知市)

土佐和紙の風合いを生かした、手のひらサイズの置物を作ります。干支の亥・お雛様・鯨の3種から選べます。自由な絵付けで楽しんでください。

 場 所:当館1階ホール
 定 員:先着50名

 

土佐打刃物の研ぎ体験&ミニレクチャー(土佐刃物流通センター/土佐山田町)

 場 所:当館1階ホール
 定 員:各回先着5名(10時/11時/12時/13時/14時)

 

土佐い草と畳についてのミニレクチャー&サシェ(香り袋)づくり(じゃぱかる/土佐市)

土佐のイ草と伊予水引を使ってイ草をまるっと詰めたサシェ(香り袋)をこしらえます。手のひらサイズで持ち歩きにも便利♪イ草の香りは森林浴と同じリラクゼーション効果があります。靴箱や玄関・お手洗いの臭い取りや湿気取りにも優れています。小さなバディで大きな働き!

 

 参加費:各500円
 場 所:当館1階ホール
 定 員:各回先着10名(10時/11時/12時/13時/14時)
 協 力:(公財)高知県文化財団

 

お呈茶 

江戸時代の和菓子デザイン集『生菓子図案集』より再現した和菓子とお茶を楽しめるほか、講師によるお点前の実演もございます。

   

                                    図録『生菓子図案集』

日 時:10:00~12:00  
    13:00~15:00
参加費:500円(お茶とお菓子)
場 所:当館一階和室
定 員:50名(先着)
協 力:茶道高知和敬会
申込不要です。
当日会場にそのままお越しください。