-
地域関連
第16回まちゼミ バスソルトづくり
終了塩の収穫方法を体験で学びながら、完全天日塩の「生バスソルト」を作ってみませんか?塩の種類や作り方、選び方など、知られざる魅力もご紹介。
開催日時 令和5年11月26日(日)10:00~11:30
令和5年12月3日(日)10:00~11:30参加定員 各回10名(要申し込み/先着順) 参加費用 500円(材料費として) -
地域関連
第7回お城下文化の日
終了高知市中心部の文化施設による連携組織「お城下ネット」では、毎年11月に「文化」をキーワードにした合同イベントを開催します!
当館では、刀や兜のレプリカに触れたり、いろいろな体験を楽しめる「特設!体験コーナー」を行います。詳細はチラシをご参照ください。開催日時 令和5年11月19日(日) 参加費用 無料 -
地域関連
出張講座「西土佐地区の歴史-山内家資料などにみる下山郷-」
終了地域の歴史や文化に関する様々な資料を写真でご紹介しながら、県内各地の地域の歴史についてお話しする講座です。
開催日時 令和5年3月21日(火・祝)午後1時~2時30分 参加費用 無料 -
地域関連
出張講座・歴史資料保存講習会
終了出張講座と歴史資料保存講習会を馬路村で開催します。
詳細はチラシをご覧ください。開催日時 令和5年3月19日(日)午後1時~3時 参加費用 無料 -
地域関連
特設!体験コーナー【第5回お城下文化の日】
終了高知市中心部の文化施設による連携組織「お城下ネット」では、毎年11月に「文化」をキーワードにした合同イベントを開催します!
当館では、刀や兜のレプリカに触れたり、古文書クイズに挑戦したり、いろいろな体験を楽しめる「特設!体験コーナー」等を行います。詳細はチラシをご参照ください。開催日時 令和3年11月21日(日)10:00~15:00
参加費用 無料 -
地域関連
和綴じメモ帳を作ろう!【第4回お城下文化の日】
終了高知市中心部の文化施設による連携組織「お城下ネット」では、
毎年11月に「文化」をキーワードにした合同イベントを開催します!
当館では、古くから伝わる和綴じの技術を使ってメモ帳を作るワークショップを行います。開催日時 令和2年11月15日(日)
10:00~14:00受付
①10:00~、②11:00~、③12:00~、④13:00~、⑤14:00~(計5回 各回所要時間約40分)
参加定員 先着50名 参加費用 無料
城博で開催される講座・催し物をご案内しています。