-
展示関連企画
自由研究おうえんきかく 寺子屋(てらこや) じょうはく
予定みんなの「知りたい」をおうえん!
歴史(れきし)のしつもんに、学芸員(がくげいいん=はかせの次くらいにくわしい人)がこたえます。開催日時 令和5年7月29日(土)、8月6日(日)
それぞれ9:00~12:00、13:00~16:00 -
体験
夏休み工作教室 「型染(かたぞめ)」でオリジナルバッグをつくってみよう!
予定むかしから着物をそめるのにつかわれている「型染」という方法をつかって、自分だけのバッグをつくってみよう!
開催日時 令和5年8月5日(土)10:00~11:30 参加定員 小学生12人まで【要申込】 参加費用 800円 -
展示関連企画
自由研究おうえんきかく 寺子屋(てらこや) じょうはく
予定みんなの「知りたい」をおうえん!
歴史(れきし)のしつもんに、学芸員(がくげいいん=はかせの次くらいにくわしい人)がこたえます。開催日時 令和5年7月29日(土)、8月6日(日)
それぞれ9:00~12:00、13:00~16:00 -
体験
わくわく!体験(たいけん)コーナー!
予定刀やかぶと、ほかにもいろんな昔の道具がもりだくさん!かぶって、持って、おとのさまになりきろう!
開催日時 令和5年7月29日(土)/8月6日(日)/8月20日(日)
9:00~12:00/13:00~16:00 -
体験
わくわく探検(たんけん)!高知城(こうちじょう)
予定おとのさまがすんでいた、お城(しろ)をたんけんしよう!
ふだん見られない所にも入れるよ。開催日時 令和5年7月23日(日)9:00~11:30 参加定員 小学生15人まで【要申込】 参加費用 0円(無料) -
体験
わくわく!体験(たいけん)コーナー!
予定刀やかぶと、ほかにもいろんな昔の道具がもりだくさん!かぶって、持って、おとのさまになりきろう!
開催日時 令和5年7月29日(土)/8月6日(日)/8月20日(日)
9:00~12:00/13:00~16:00
城博で開催される講座・催し物をご案内しています。