- 講座・講演会
【開催中止】博物館に初もうで お正月の城博は、大名の年賀状やおめでたい美術工芸品や干支の丑にちなんだ品々などお正月らしい展示で皆さまをお迎えいたします。
また、お正月イベント「博物館に初もうで」では高知県立大学箏曲部によるお琴の弾初めに土佐の伝統「カツオの一本釣り」体験などご家族でお楽しみいただける企画もご用意します。
新年のはじまりは、お城下の博物館へおこしください!
「博物館に初もうで」は、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、全てのイベントの開催を中止いたします。
行事を楽しみにしていただいた皆様には大変申し訳ございませんが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
開催日時 令和3年1月2日(土)・1月3日(日) - 講座・講演会
門松づくりの実演会 職人による博物館に設置する門松づくりの様子を公開します。
終了開催日時 令和2年12月20日(日)13:30~14:00 参加費用 無料 - 講座・講演会
和綴じメモ帳を作ろう!【第4回お城下文化の日】 高知市中心部の文化施設による連携組織「お城下ネット」では、
毎年11月に「文化」をキーワードにした合同イベントを開催します!
当館では、古くから伝わる和綴じの技術を使ってメモ帳を作るワークショップを行います。終了開催日時 令和2年11月15日(日)
10:00~14:00受付
①10:00~、②11:00~、③12:00~、④13:00~、⑤14:00~(計5回 各回所要時間約40分)参加定員 先着50名 参加費用 無料 - 講座・講演会
博物館の中を探検してみよう!博物館バックヤードツアー 博物館の建物を探検しながら、博物館の役割や建物のつくりなどを紹介します。
終了開催日時 ①令和2年11月1日(日)10:00~11:30
②令和2年11月3日(火・祝)10:00~11:30参加定員 各日10人まで(小・中学生むけ)※要事前申込 参加費用 無料 - 講座・講演会
お月見の会 城博で楽しむ雅楽の調べ 十五夜(旧暦の八月十五日・今年は十月一日)に合わせて開催するお月見の会。
終了開催日時 令和2年10月4日(日) 18:30~20:00 参加定員 30名(要事前申込) 参加費用 500円 - 講座・講演会
博物館クイズラリー 博物館のあちこちにちりばめたクイズを解きながらキーワードをあつめ、それをならびかえてある
言葉を完成させてね!
参加者には、もれなく博物館のオリジナルグッズをプレゼント!
※クイズラリーのシートは当館の受付(1階)でもらえます。
終了開催日時 令和2年8月1日(土)~31(月) 参加費用 無料
※同伴される保護者で展示室をご覧になられる場合は、観覧料(500円)が必要です
城博で開催される講座・催し物をご案内しています。